4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

滋賀県議会 2023-03-02 令和 5年予算特別委員会−03月02日-02号

これらの補助要件を満たさない子育てサークルの実態を把握するため、サークル数財政支援の有無、課題などについて、市町に対して調査を実施したところでございます。調査結果は、先月開催いたしました県市町子ども政策推進会議におきまして、各自治体の子育てサークルへの支援取組事例などを情報共有いたしまして、好事例横展開を働きかけております。

長野県議会 2015-07-07 平成27年 6月定例会県民文化健康福祉委員会-07月07日-01号

岸田守 障がい者支援課長 先ほど御質問いただきました、手話サークルの数でございますけれども、ことしの3月現在で、サークル数が22で会員数が466名と把握しています。 ○太田昌孝 委員長 本日の審査はこの程度とし、明8日は午前10時30分から委員会を開会し、健康福祉部関係審査を日程といたします。  散会を宣した。 ●散会時刻 午後3時30分...

鳥取県議会 1999-12-01 平成11年12月定例会(第6号) 本文

また、7次総につきましては、いわゆる箱物行政というものを見直しをするとか、スケジュールにこだわらないということで一定の評価ができるわけでありますが、県民生活の指標ということが主要プロジェクト進捗状況というのに載っておりまして、その中で、例えば老人クラブや青少年、少年少女サークル、観光客数、ごみ再資源化量自転車道路の延長、河川改修率、壮年の3大成人病の死亡率ないし健康診断率子育て支援センター

愛媛県議会 1991-07-04 平成 3年第229回定例会(第4号 7月 4日)

また、手話通訳ボランティア中心となっていますが、そのサークル数や人数、活動状況はいかがでしょうか。同時に、聴覚障害者協会組織状況について、市町村段階も含めてお教えをいただきたいと思います。  行政として積極的に手話通訳者の養成を図るべく努力、援助を賜りますとともに、学校教育の過程におきましても啓蒙の機会をつくられてはいかがでしょうか。  

  • 1